小学生が選ぶ本 小1・2女子が好きな本個人的ランキング
娘が小学1〜2年生で好きだったランキングです。学校でも休み時間を使って読み進めたり、家で寝る前に読んだりしていました。ランキング1位から順に紹介します。
放課後ミステリクラブ 著:知念実希人
リンク
子供が夢中になって読めるミステリーです。私は謎解き後、どこでトリックが仕掛けられているのか考えながら読み返すのも好きです。
おしりたんてい 著:トロル
リンク
最後は気持ちよくププっと解決してくれます。謎解きだけでなく、絵探しや迷路もあって楽しめます。アニメも映画もおもしろいです。
サバイバル かかぐるBOOK
リンク
内容は大人もしらないような様々な情報が詰まっており、とって勉強になります。アニメも好きで観ています。歌は大人は懐かしいヒットソングです。「小学生がえらぶこどもの本総選挙」に選ばれたり、世界各国で人気のシリーズです。
フレデリック 著:レオ=レオニ/訳:谷川俊太郎
リンク
このキャラクターの雑貨もかわいいです。子供の頃にはこの本を知らず、大人になってから雑貨で知りました。娘からおもしろいと聞き、読んでみましたが、なんだか深い本でした。大人にも読んでほしいです。
しずくちゃん 著:ぎぼりつこ
リンク
絵が可愛らしいので、手に取ったようですが、マンガ部分も多く、本が苦手な子でも読めそうです。心理テストもあって、小学生低学年女子にぴったりです。しずくちゃんには、ヒト型バージョンもあります。娘はどちらも好きでした。
リンク
